
大國林道でオキナワウラジロガシのドングリ拾った。
大國林道を車で走ってたら、道端にオキナワウラジロガシの葉っぱが落ちてまして、もしかしてドングリもあるかなと車を降りたらありましたよ。 ほら...
沖縄県の国際通りで働いて、週末はやんばるで遊んでます。ランチと沖縄の自然と観光客へ伝えたいことを書きます。
大國林道を車で走ってたら、道端にオキナワウラジロガシの葉っぱが落ちてまして、もしかしてドングリもあるかなと車を降りたらありましたよ。 ほら...
快晴の中、シガヤー釣りに行ってきましたよ。シガヤーはわたしにとってはウデナガカクレダコです。シマダコをシガヤーと言う人もいるのでややこしいで...
ちょっと強い風が吹いてたのでそろそろ落ちてるかなと、オキナワウラジロガシのドングリを拾いに行ってきました。今回は前から知ってる木を見に行きま...
いつものように何か落ちてないかなーっと海を歩いていたら、浅瀬の水面にさざ波が動いてましたよ。 なんだなんだと近づいたら...
台風過ぎてミーニシ(今年最初の北風)も吹いて、やっと涼しくなってきたので、東海岸の海にサメの歯の化石を探しに行きましたよ。 もう20年...
大潮だったので東海岸にタコ捕りに行ってきましたよ。 ウデナガカクレダコ(地元ではシガヤーといいます)を捕る沖縄では伝統的な海遊びがある...
息子を連れてシチャヌカーに行ってきましたよ。場所は宜野湾市真志喜、58号線沿いの宜野湾警察署のすぐ横です。このあたりは湧き水が豊富であちこち...
台風24号は久しぶりにすごかったですね。アパートの窓から外を見てたら色々空を飛んでました。風が強くてハラハラして、ずいぶん久しぶりに窓にガム...
この時期(8月、9月)になると近所の街路樹で植えてあるフクギの実が熟し、道路に落ちます。実が落ちた周辺が玉ねぎ臭というかガス臭というか、とに...
今年は週末に海が荒れてることが多く、あんまり海に行ってません。今日も海が荒れてるし暑いので子供たちと川遊びしてきましたよ。 水が冷たく...