先月の話ですが、大潮の夜中に海を散歩してきましたよ。
前日の夜中に夫婦二人で行っていろいろ面白かったので、その話を子供にしたら、行きたい行きたい連れてけって言うのですが、沖縄は子供を夜に連れ出す親が多くて社会問題になってて小学校から持って帰るプリントにも夜9時以降は外出するなとか書かれてるのですが、まあ居酒屋とかは問題だけど夜の海ならいいのかな?でも深夜1時だぞいいのか?とかいろいろ家族会議の結果、いったん夕方6時に眠らせて、夜12時に起こして連れて行った悪い親です。先生すいません。
この時期の大潮の夜の海は潮位がマイナスになるので、普段は海の中の場所が陸地になるのですよ。だから海の中を歩いて散歩できるのです。沖縄ではイザリと呼んでて、冬の夜の海の潮干狩りですよ。明るいヘッドライトをつけて、丈夫な靴をはいて行きますよ。
夜だけ出てくる生物や、夜は眠ってる生物など、昼間の海では見られない生き物が多いので、とっても楽しいのです。
こんなよくわからないのもいるし。
ツノダシも寝ぼけてるから簡単に捕まえられます。子供たちが興奮して水に入ろうとするから必死でとめます。
外套膜かぶったタカラガイ。ハナビラダカラかな。
ライト照らすと目が光るエビ。エビ捕りに来てる人もいますよ。
アバサーは何匹もいます。ハリセンボンね。
寝ぼけてるから素手で捕まる。かわいいし、おいしいのですよ。
どっちかが食事中っぽい。
ウデナガカクレダコ発見。わかるかな。見つけたらすぐに捕まえないとあっという間に隠れて強いますよ。シガヤーっていいます。これもおいしい。
シマダコ発見。漁業権の対象ですから素人は手を出しちゃだめですよ。ちょっと前までは捕ってよかったんだけどなあ。悲しい。
ティラジャーとクモガイ。
スベスベマンジュウガニ。簡単に捕まえられますが、食べたら毒です。フグ毒らしいですよ。
ホシキヌタの生貝。
ヤクシマダカラの生貝。
クロナミシ生貝。こいつは毒針打ってきますから、捕まえちゃダメですよ。イモガイ類は全部さわるなと子供にはしつこく言い聞かせてます。
結局夜中の2時すぎまで子供たちを連れまわして海遊びしました。帰りの車でも興奮状態でしたが、家にかえったら倒れるように眠りましたよ。
夜の海ってのはやっぱり危険です。プロのようなおじさんたちでも時々死んでます。割れ目に落ちておぼれても周りは真っ暗だし声は波の音に消されるし、そもそも周りに人なんていないので、誰も助けてくれる人いないですからね。アンボイナに刺されて119番しても救急隊が来るまでに死にますよ。
わたしは昼間何度も行っててよく知ってる海にしかいかないです。子供を連れて行くなんで論外です。今回は特別に海の状態が良く、マリンブーツやライフジャケットなど万全の装備で連れて行ったのですよ。良い子も悪い子も真似しないでください。
コメント
はじめまして。素晴らしい体験学習ですね。〆の言葉、ライフジャケットに共感
夜の居酒屋に子供、わらいましたよ。
あるあるですね。
マンゴー情報から入りましたが 何処かで出会ったらよろしくお願いいたします。
楽しい情報発信待ってます。
nakamaさんコメントありがとうございます。時々、このブログ誰も読んでないのではないかと疑心暗鬼になりますので、コメント頂けるとすごく励みになります。
かまんぬ様
(笑) 別ページで嚙みつく輩も居るくらいですから案外見てるんでしょうね。
今回は6月7日~9日の旅の手配が先程完了(^^♪
ザリガニのハサミ取ってタッパーに十数匹入れコンパクトロット持って那覇市内の川へGOです。
上げ8分が一番かな?昨年10月はマングローブジャックにチン?黒鯛に近い魚を泳がせ放置したらm超える鮫!!
隣で同じくチンを釣り上げるオジイにエサを聞いたら照り焼きチキン・・・
内地ではありえん(笑)
今回の20回目の上陸記念ではどんな?ドラマが
マンゴーもギリギリ始まる予定?
お時間あれば那覇市内で夜、一席いかがですか?
ステーキか?居酒屋辺りで
飲み代はもちろん当方負担でです。
47になるおじさんはきついかな?(笑)
家族しか見てないような気がするのですが、案外見てるんですかね。6月7日~9日は梅雨だと思いますよ。釣りには関係ないのかな。マンゴーはあっても超高い時期です。人見知りなので夜は遠慮しときます。