沖縄のグルメ

沖縄県民のレシピ

ポーク玉子おにぎりの作り方【沖縄県民のレシピ】

最近、ポーク卵おにぎりが観光客にも認知されて、空港のお店なんかは行列ができてますが、家でもすごく簡単においしくできるので、作り方を説明しますよ。 準備するもの まずはポーク缶。県外の人はスパムとか言いますね。うちはチューリップ...
沖縄のグルメ

宜野座の食事処「恵ちゃん」でお昼に肉そば食べた。

お昼時間に、宜野座村役場近くの恵ちゃんにランチに行きましたよ。初めて行くお店です。沖縄そばののぼりを見つけて車を停めたのです。 壁にメニュー。沖縄の食堂らしい良心的な値段。定食類は500円か600円。そば大で500円。とんか...
沖縄のグルメ

ふるさと納税 沖縄県東村の規格外パインアップル10kgが届いた。

昨年度注文した沖縄県の東村のパインアップルが届きましたよ。ふるさと納税で10000円以上寄付のお礼です。東村はパインアップルの一大産地で、完熟のパインはめちゃくちゃおいしいのですよ。夏になったら我が家は東村までパインを買いに行くのです。サ...
沖縄のグルメ

宜野湾市大謝名のマンガ喫茶ビッグバードでランチしてきた。

読みたいマンガがあったので、ビッグバードに行ってきましたよ。ついでにランチ。初めて行ったのですが、横の道(パイプラインかな)を通るといつもお客さんが多いからいい店なのかなと気になってたのですよ。 マンガ大量にあるわー。店内広...
沖縄のグルメ

開業3日目のサンエー浦添西海岸 PARCO CITYに行ってきた。

できたばかりの浦添市にあるパルコシティに行ってきましたよ。さんざん渋滞と混雑がすごいと前評判だったのですが、結果的には全然大丈夫でした。ライカムイオンが出来たときのほうがはるかに渋滞すごかった。行ってみると、やっぱりロケーションがすごく良...
沖縄のグルメ

那覇市おもろまちのマンガ喫茶AGAINでランチ。

新都心のアゲインでランチしてきましたよ。通りすがりに駐車場がたまたま開いたので入ったのです。 インターネットカフェではなく沖縄によるあるマンガ喫茶ですよ。ここはオープン席で時間無制限ですが、ドリンクバーは無いですよ。 日替...
沖縄でステーキ

うるま市の「ステーキSADO」でランチにチャップステーキ食べた。

お腹空かして県道75号線を走ってたらランチステーキ1000円の看板が見えたからUターンして食べてきましたよ。うるま市高江洲のステーキハウスSADOです。 店内はとても清潔。ピカピカですよ。 メニュー。夜もこの値...
沖縄のグルメ

宜野湾58号線沿いのCACTUS EATRIP (カクタス イートリップ)でランチにベーグル食べた。

宜野湾市の大山にあるカクタス イートリップってカフェでランチしてきましたよ。58号線沿いの家具屋通りにあるピンクの建物で、一見すると何屋さんなのかさっぱりわからないのですが、ベーグルが超うまいと聞いて勇気を出していってみました。普段はカフ...
沖縄のグルメ

那覇市古波蔵の「ブルボン食堂」でランチに日替わり食べた。

漫湖公園近くの「ブルボン食堂」でランチしてきました。近くのお店に用事があり、そこの店員さんにおすすめのお昼ご飯聞いたら即答でブルボン食堂と教えてくれたのですよ。この定食屋さん知らなかった。なかなか風情のある店構え。 店の前の...
沖縄のグルメ

ちゅら海水族館の帰りに本部町のドライブインレストラン ハワイで晩ごはん食べた。

本部町の瀬底大橋の近くにある「ドライブインレストラン ハワイ」に行ってきました。海洋博公園で遊んだ帰りはいつもは名護の宮里そばに行くことが多いのですが、今回は友人も一緒だったのでゆっくりできるお店でってことでここに来ました。 以前から知っ...
タイトルとURLをコピーしました