
キンザーフェスティバル2018に行ってきた。【米軍基地のお祭り】
浦添市にある米軍基地「キャンプキンザー」でやってたフェスティバルに行ってきました。キャンプキンザーは牧港補給基地ともいいます。アメリカ海兵隊...
沖縄県の国際通りで働いて、週末はやんばるで遊んでます。ランチと沖縄の自然と観光客へ伝えたいことを書きます。
浦添市にある米軍基地「キャンプキンザー」でやってたフェスティバルに行ってきました。キャンプキンザーは牧港補給基地ともいいます。アメリカ海兵隊...
いつものように何か落ちてないかなーっと海を歩いていたら、浅瀬の水面にさざ波が動いてましたよ。 なんだなんだと近づいたら...
沖縄市泡瀬のパヤオ直売店に行ってきましたよ。漁港の中にある食堂とお魚屋さんです。 パヤオって浮いてる人口の漁礁のことですよ。パヤオって...
台風過ぎてミーニシ(今年最初の北風)も吹いて、やっと涼しくなってきたので、東海岸の海にサメの歯の化石を探しに行きましたよ。 もう20年...
大潮だったので東海岸にタコ捕りに行ってきましたよ。 ウデナガカクレダコ(地元ではシガヤーといいます)を捕る沖縄では伝統的な海遊びがある...
沖縄こどもの国に用事があって、帰りに近くの食堂で食べようと言ったら地元民が車で3分の平和食堂に連れてってくれましたよ。 場所がわかりに...
宜野湾市伊佐の「大衆ろばた焼酒場 足立屋」でランチしてきましたよ。友人がよく飲みに行く居酒屋で、おいしいと言っていたので楽しみにしてきました...
那覇新港のフェリーターミナルにある食堂「新港食堂」でランチしてきましたよ。ふ頭船客待合所の中にある食堂です。誰でも来れる食堂ですよ。 ...
「沖縄料理の店 ハイウェイ食堂」でランチしてきましたよ。 24時間営業で有名な普通の地元民が行く食堂だったのですが、最近は観光客が多い...
息子を連れてシチャヌカーに行ってきましたよ。場所は宜野湾市真志喜、58号線沿いの宜野湾警察署のすぐ横です。このあたりは湧き水が豊富であちこち...