暑くて暑くて海で遊ぶと疲れそうなので、川で遊んで来ました。
川は涼しいからねー
場所は大宜味村の源河川です。
前に書いたブログ。
台風で海が荒れてるので、名護市の源河川で遊んできました。
みなもと河川ではなく、げんか川ね。
沖縄で川遊びするなら、源河川かター滝がオスス...
今日も100均で買った魚とりの網持参ですよ。
子供たちには当然ライフジャケットつけさせてますよ。
海だけじゃなく、川でもシュノーケリングベストつけたほうがいいですよ。
夏になると水の事故が多く、沖縄でも何人も亡くなります。
事故に遭うのは子どもからお年寄りまで、年齢は関係ありません。
我が家は家族で普段から...
子供たちは泳ぐのに夢中。魚とか手長エビが目的なのです。
真ん中にエビがいるのわかるかな。
網は人数分買いましょうね。これケチるとつまらない。
とった獲物を自慢しにやってきます。
魚も捕りますよ。とって遊ぶだけで食べたりはしません。
これはトンボ。アカナガイトトンボかな。
河原でお菓子食べながらのんびりしようと思ってたけど、親も一緒に遊んでしまって、帰り道つらかった。
ずっと使ってた水中ウォーキングカメラが壊れた。高いけどこれ買おう。