貝拾いしてたらオスプレイの残骸が落ちてた。

ビーチコーミング

北風ピューピューなので、ヤンバルの東海岸でビーチコーミングしてきました。

そろそろタカラガイの打ち上げが増えるシーズンなのですよ。


スポンサーリンク

いきなりオスプレイの残骸発見

オスプレイが落ちた名護市安部の海岸からちょっと離れたビーチで貝拾いしてたら、オスプレイの機体の一部が落ちてましたよ。

ビーチコーミング歴は20年くらいですが、飛行機落ちてたのは初めてです。
なかなかの大物だ。
座布団二枚分くらいの大きさです。

もちろん、持って帰らないですよ。
本物のオスプレイ(鳥のミサゴのことね)の死体なら持ち帰りたいけど。

近くに本物のミサゴが二匹飛んでました。本物は鳴き声カワイイですよ。

12月13日にオスプレイが墜落して、今日は12月23日です。
22日には、米軍が機体回収を終えたと発表しました。

でもね、回収しきれてないですよ。
全く回収する気もないですよ。
もう結構流されちゃってるし。

断面というか、内面?
パリパリしてます。手で折れるレベル。
これが機体のどの部分かわからないけど、軽量化のためか、結構弱いです。

別の場所にも機体の破片が落ちてました。

広範囲に広がってます。
金属じゃない(カーボン?ファイバー?)から、金属探知機使えないし。
まあ、大事な部分は全部回収できたって意味でしょう。

航空機マニアの皆さん!今のうちですよ。
嘉陽の美ら海自然学校の近くですよ。


オスプレイと反対運動

ついでに、墜落現場のみえる安部のビーチにも行って見ました。
上空は、すでにオスプレイがブンブン飛んでます。
左の岬の先端に近いところが落ちた場所で、真ん中あたりの黒い点がオスプレイ。

わたしの立ってるすぐ後ろは民家ですよ。安部の集落です。

これ今日の写真ですよ。iPhoneで撮ったからオスプレイが小さいけど。

近くに住んでたら怖いですよ。
通過するのではなく、訓練でグルグルずっと飛んでるんですからね。
日本政府は理解するって。
住民よりアメリカの都合を優先しましたよ。

ウツボの死体も怒ってますよ。

海を汚すなー

我が家の上や、娘の通う小学校の上も日常的にオスプレイが飛んでます。
怖いですよ。

気を取り直してビーチコーミング

ビーチを移動して、また貝拾いに集中。
やっぱり貝殻の打ち上げシーズン到来です。

ウニの殻。かわいいけど、中身が入ってて臭い。

ひとつのビーチでこれだけの種類のタカラガイ。
チドリが多い。

ホシダカラもあった。

左はウズラガイ。右のはなんだろ。

海豆は収穫なしです。流木ごと消えた。
波にさらわれたのか、砂が積もったのか。

今日のお持ち帰り

今日持って帰ったもの発表。

リュウテンサザエ。割れたのはよく落ちてるんですが、これはまあまあ綺麗でした。
小さいけどね。

ゴバンノアシとニッパヤシの実
珍しくはないですよ。よく落ちてます。
ちょっと育ててみようかと思って。

イボダカラ。
色は抜けてるけど、すごく大きいので持ち帰りです。時々大きいのが落ちてるんですよ。

以上です。
このビーチでカノコダカラとか昔は拾えたけど、最近見ないなあ。

12月31日追記

オスプレイがあちこちに落ちてることが問題になったみたいで、米軍が回収し直したと報道されてました。
当初米軍は、「もう回収しない、残りはボランティアにまかせる」と言ってたみたい。

2016年12月31日の琉球新報の記事を貼っときます。

でも、まだまだありますよ。回収しきれてない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました