12月のはじめに、我が家の毎年恒例行事である、キャンプコートニーのクリスマスフェスティバルに行ってきましたよ。
イベント会場は吹きっさらしの広場なのですごく寒いんですよ。絶対長袖持って行ったほうがいいですよ。
毎年我が家ではこのフェストをきっかけに、冬の洋服に衣替えって感じなのです。

フードコートと売店
おなかすいてたので、いったんイベント会場を通り越してエクスチェンジに行きました。

毎年変わるのですが、今年は小さい売店で飲食料品だけ買えました。支払いはクレジットカードが便利ですよ。

特に安いわけではないですが、めずらしいお菓子とかを買うのです。品切れになる前に最初に行くのです。

忍者発見。

サブウェイ大好き。基地の中でしか食べないけど。ステーキ&チーズがうまいです。

タコベルもうまい。フードコートの中は人が多すぎて写真撮れないですよ。

屋台
屋台は沖縄風とアメリカ風とフィリピン風があります。フィリピンがうまい。

フィリピン料理屋さん「ルンピアレディ」


ダーツとかのゲームもあります。長男が散財する。

クリスマスっぽいケーキ

移動遊園地
移動遊園地のチケット屋さん。ここでお菓子とジュースを買うと安上がり。



エンターテイメント
ことしのメインゲストは、RANDY HOUSER。
でも昼間の学校の発表会的な舞台もおもしろいですよ。

MELODYというフィリピン人のバンドが演奏していたのですが、すごい上手で迫力満点で観客が盛り上がってました。


サンタクロースと写真撮影
キャンプコートニークリスマスフェストといえば、サンタクロースとの記念撮影なのですが、毎年行列が長くなっていくような気がして、今年は1時間くらい並びました。人が多くて写真は無し。
年によってはプレゼントがもらえたりするのですが、今年は封筒に入ったパイナップルパークの割引券のみ。
それでも長男はサンタさんに手紙もらったと喜んでました。英文の手紙入れてくれたらもっと喜ぶのになあ。

コメント