8月に小笠原諸島で起きた海底火山の大規模噴火で噴き出した軽石が沖縄本島にも流れ着いて大変ってニュースを見たので朝一で海に見に行きましたよ。
海についたらすぐ軽石がありました。沖縄本島中部の東海岸ですが、波打ち際に軽石が堆積しています。海には浮かんでないですよ。
そんなにひどい状況ではないですが、衛星写真を見るとこれからどんどん増えるらしい。
植木鉢の底石にするために持って帰ろうと思ってたのですが、小粒の軽石が多いし、大きめのも手でちょっと握るとボロボロ崩れます。鉢底石にはできないな。
軽石が大量に流れ着くと太陽の光を遮って生物に影響が出そうですよ。でもまあ自然現象ですので仕方ないのですが、ちょうどこれから始まる色々な獲物取りに影響でそうで辛い。
ウミガメの漂着を見つけましたよ。臭くないので新鮮ではない。
たぶんアオウミガメですよ。ミイラ化してます。通学途中の長男が喜んでます。
ウミガメの死体のそばにシリンダー型のガラス玉が落ちてました。久しぶりに見つけた。
状態良いですよ。持ち帰り。
かわいい花が咲いてました。なんて名前だろ。いつも後で調べようと思うのですが、なかなか難しいですよ。スナビキソウかなあ。
今日は長男から軽石を見に行きたいから海に連れて行ってとお願いされて、小学校に行く前に海に見に行ったのですよ。
親と同じようなことに興味を持ってくれてすごくうれしいですよ。おかげて浮玉もゲットできたし。
コメント
軽石、大きいのをよく見ると水石みたいで面白いなあと思ってます。
一番下の花、葉っぱがやたら茂ってますがハマボッスに見えます。
幻日さんコメントありがとうございます。
ハマボッスですね。図鑑で見てもそのようです。
教えてもらえてうれしいです。