普天間基地 フテンマ フライトラインフェア2015に行って来た

米軍基地

今日は、普天間飛行場のお祭りに行ってきました。

米軍基地のお祭りって、フェア、フェスト、フェスタ、フェスティバルなどいろんな「フェ」ではじまる名前なんだけど、なにが違うんだろ?

で、今日は、普天間フライトラインフェアです。

58号線から少し入った大山ゲート(第一ゲート)から入りました。
那覇、浦添方面から58号線で北に向かうと、大山交差点で右折するため、右折の大渋滞です。昼の3時頃で1時間以上渋滞したと言ってました。
58号線の牧港で高架橋の下を左折し、バイパス経由でいったん通り越し、ぐるっとまわって北から入るほうが早いとおもいます。

伊佐交差点を普天間の方に少しのぼり、右折してパイプラインに入り、そのままゲートに行く道は空いてたそうです。

国道330の野嵩ゲートから全く混まずに入れた人もいるらしいです。
佐真下からも入れるとかウワサも。
真偽は不明ですので、大山が確実です。

この坂を登ると、基地のゲートです。

ゲートでは、大人だけ免許証をチェックされます。
ときどき、別の駐車場に誘導されて、車の下から、ボンネットまで細かくチェックされている車がいますか、理由は不明です。一度やられてみたい。
ゲートの写真は怖くてとれません。

沖縄県人は、ピザ目当てで基地に入る人が結構います。
1300円くらいで、結構なボリュームです。
ピザ屋は、この大山ゲートをとおって、交差点わたってすぐの右側の建物です。
サブウェイと並んでアンソニーピザがあります。

帰りに撮った写真なので暗いですが、これ。

ピザ買って、お祭りには行かずに帰る人もいます。
親戚の家に行ってみんなで食べるのでしょう。日本円も使えます。

食べ物、飲み物だけ買うことができます。持ち帰って使うようなものは売ってくれません。

誘導に従って、そのまま進みますと、滑走路に出ます。
何度きても驚きの広さ。
これが返還されたら・・・といろいろ妄想です。

移設問題の海兵隊普天間基地。

沖縄がすべての米軍基地に反対してると勘違いしてる人がいますが、実はこの普天間など、那覇に近い数個の基地だけです。
割合にしたら、沖縄の米軍基地すべてのうち、たった2パーセント程度なのですよ。

駐車場に止めたら、またチェックがあります。
カバンを開けて、免許証を見せて、金属探知機チェック。
一眼レフカメラを持ってる人はなにやら聞かれます。望遠すぎるのはダメっぽい。

さて、やっとフェア会場。
どこから見ましょう。

まずは、軍用車両コーナー

このフェアのいいところは、飛行機でも車でも乗り放題、触り放題、撮り放題のところ。
車に乗って、エンジンかけて、クラクションならして、ってのを子供にさせてくれます。

大人でも乗せてもらえますが、ちょっと恥ずかしいです。


子どもたちがクラクションを鳴らしまくります。
沖縄では普段クラクションを聞かないので、新鮮です。

消防車は放水までさせてくれます。調子にのった子供がずぶねれになって、叱られてました。

これは展示の車ではなく、ATMです。うっかり並ばないように。


ダンロップなのね

銃をもたせてくれます。
子供でも容赦なしです。バズーカーもあります。
沖縄では、教育委員会より、米軍のほうが絶対強いのです。

さて、飛行機です。
たくさんあります
大事そうな部分も触り放題。

お父さんがんばって触らせます

オスプレイでさえ、触り放題乗り放題。
操縦席にも乗れます。
並んでる列がすごいです。沖縄ではなかなか見ません。わたしには無理です。

 

 

ヘリにも乗れます。すいてる飛行機と混んでる飛行機の差が激しい。

 

戦闘ヘリは細いな
操縦席せまっ


途中、雨が降ったらみんな翼の下で雨宿りです。

操縦席に座って、スイッチ触りまくり。


 

次は、屋台コーナーです。

お店がたくさん。

子供はチケットを買えば、遊具で遊べます。

屋台に行ってみましょう。

アメリカ系と日本系があります。

 

基地で肉まんですか。この暑いのに。

 

ビールは350円。最初買うときに免許証をみせて、腕にリボンをつけてもらいます。次からは、リボンを見せれば売ってくれます。

 

 

スナック菓子が普通の値段で買えます。沖縄のスーパーの値段とかわりません。

 

 

ジャンボホットドックが一番の行列でした。500円でアメリカサイズ。

 

ダーツやくじ引きもあります。若い米兵が江頭2時50分のでかい空気入れるハンマーではしゃいでました。写真とればよかった。

 

何か所かに給水タンクが置かれています。米兵はペットボトルにくんで飲んでいますが、私には勇気がない。手を洗うだけにしときます。

8時からコンサートがあるようです。

飛行機や車両の展示、屋台や子連れの人たちは明るいうちに来た方がいいです。コンサート前に帰る人が多いかな。

花火とコンサート、屋台やアルコール目的の人たちは、夕方6時頃から来て、10時まで遊べます。米兵がおどったり、楽しい雰囲気です。

昼間と夜は雰囲気が違ってどちらもオススメです。

 

あー疲れた。完全に暗くなる前に帰りました。

いつも思うのですが、お客さんのほとんどがファミリーです。もっと飛行機マニアとか軍用車マニアとかいてもよさそうなのに。わたしもあまり興味がないほうなので、オスプレイしかわかりません。

夜の9時50分から花火があがりました。うちのベランダからビール片手に鑑賞です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました