ハーハービュー通りの県警バス停前にある、ふうせんでランチしてきました。
ココは夜は和食居酒屋で、昼は日替わりランチのお店です。
魚とゴハンと味噌汁がうまいんですよ。
味噌汁はちゃんと出汁とってる感じ。
ランチタイムはいつも結構混んでます。
今まで、何度か12時ころ行って、お客さんがいっぱいで入れなかったことがあります。
でも、意外と回転も早いので、最近は12時半過ぎに行くことにしてます。
お店の入り口はちょっと入ったとこにあるのですが、ランチのメニューはいつも道沿いの柱に貼り出してあります。
今日はささみしそチーズカツが500円。
サバ塩焼きとだし巻き卵が780円。
だいたいメニューは二品で、魚と肉です。
ワンコインで綺麗な店で食べられるのはうれしいですね。
泉風かと思ってたら、風泉だったのね。
ふうせん。
清潔そうな店内で、お兄さん二人がテキパキ働いてます。
ランチは出てくるの結構早いですが、最後の揚げたり焼いたりは注文してからやるので、アツアツ出来立てが食べられます。
夜はきたことないけど、友人によるとすごくオススメらしいです。
店内はカウンターと座敷なので、利用しやすそう。
塩サバの皮がパリッとしててうまかったなー。
相変わらず味噌汁もうまい。
安いのにちゃんとした和食なんですよ。
ハーハービュー通りはランチ激選区だけあってレベル高いなー。
また行こうっと。
コメント