子連れでおでかけ

子連れでおでかけ

雨の真栄田岬でのシュノーケルは最高に気持ちよかった

今夏の沖縄は週末雨が多く、あんまり外遊びを堪能できません。しかたなく雨の中、真栄田岬でシュノーケリングしてきました。子連れで個人で行きましたが、当然ライフジャケット装備です。子供の足元は底の厚い体育館シューズを装備。マリンシューズとして売っ...
子連れでおでかけ

【沖縄の流れるプール】沖縄市泡瀬の沖縄総合運動公園レクリエーションプール

沖縄本島中部の沖縄市泡瀬にある沖縄県立総合運動公園のレクリエーションプールに行ってきました。公式ページはコレ沖縄本島には三ヶ所の流れるプールがありますが、ここが一番大きい流れるプールです。沖縄では流水プールといいます。駐車場広い運動公園の中...
子連れでおでかけ

【沖縄で川遊び】大宜味村にあるター滝に行ってきた。

2016年8月に最新情報に変更しました。大宜味村のター滝に行ってきました。沖縄は海ばかりでなく川も楽しいです。何より涼しいし、ベタベタしないし、安上がり。ヘゴやしやイルカンダなどが生えているので、ジャングルを探検している気分です。トカゲや大...
子連れでおでかけ

【沖縄の流れるプール】糸満市の西崎プールに行って来た

沖縄県南部の糸満市西崎運動公園にある、西崎レクリエーションプールに行って来ました。那覇市から一番近い流水プールなので、地元客に人気です。観光客向けではないと思います。日陰とベンチがたくさんあるし、屋内プールもあるので真夏でも快適です。50分...
子連れでおでかけ

【沖縄の流れるプール】ユインチホテル南城のプールは地元民にもオススメ。

沖縄県南部の南城市のユインチホテルの屋外レジャープールに行ってきました。ホテルのプールだけど、リゾートチックなプールではなく、スポーツ施設の中にあるファミリー向けの流水プールです。宿泊者でなくても利用可能です。もともとは厚生年金休暇センター...
子連れでおでかけ

宜野湾市の森川公園に行った。

昼は羽衣伝説や御嶽、夜は心霊スポットとして有名な森川公園に昼間に行ってみた。ここは心霊スポットとか言われるが、お化けや幽霊が出るわけでは無い。ユタの修行場で、力の強い霊域があるので、あっちに引っ張られて気がおかしくなる系の怖い場所なのだ。ま...
子連れでおでかけ

宜野湾市のトロピカルビーチは、リゾートって感じじゃないけど、楽しいビーチ。

宜野湾市にあるトロピカルビーチにリゾート気分で行った観光客は違和感を感じると思います。ここは観光客がビキニでキャー海キレイーとかいってはしゃぐ海ではないのです。ここは、うちなんちゅーが昼からバーベキューでビールや泡盛を飲み、酔った勢いで服の...