2016-05

沖縄のグルメ

港川外人住宅街の駐車場なら絶対ここが便利。Minatogawa Stateside Town parking

浦添市の港川にある外人住宅街に行ってきました。いつのまにやら、カフェとか雑貨屋とかのオシャレなお店が集まってる、最新の観光スポットになってるのです。昔からある外人住宅がこんなにオシャレになるなんて、ほんとにびっくりです。ちなみに、家賃は今で...
子連れでおでかけ

【米軍基地のお祭り】名護市辺野古のキャンプシュワブフェスティバルに行ってきた。2016 Schwab Festival

普天間基地の移設先として話題の、名護市辺野古にある、キャンプシュワブのフェスティバルに行ってきました。年に一度のお祭りで、普段はフェンスの外から見るだけなので、貴重なイベントです。那覇のほうにもイベント告知の横断幕があったり、動画でも宣伝し...
沖縄のグルメ

宜野湾市海浜公園近くの「うみちか食堂」でトーフチャンプル定食食べた。

宜野湾海浜公園で遊んでたらお昼になったので、近くのうみちか食堂でランチしました。結構人気の食堂で、いつ来てもお客さんがたくさんいます。他の食堂より少し高めですが、その分、ボリュームとクオリティーで勝負しているのです。見た目もうまそうだし。料...
沖縄の文化

かりゆしウエアを激安で買えると評判の「かりゆしウエア展示即売所」に行ってきた。

かりゆしウエアは沖縄でお客さん相手の仕事してたら着るのは当たり前みたいになってて、しかも、普通の会社は4月から11月まではかりゆしウエアなので、柄物だけにローテーションで回しても、何着も必要です。でも、結構値段が高いんですよ。もともと、沖縄...
沖縄のグルメ

北谷町のパン屋さん「エピ ドゥ ブレ (Boulangerie Epi de ble )」

北谷町北前にあるパン屋に行ってきました。ハード系のパンがうまいよと知人に聞いたのです。最近、沖縄にもハード系パン屋が増えてうれしい。駐車場停めやすい。全体的にお高いなあ。小さいバケットで180円ですよ。アイスコーヒー300円、ブレンドコーヒ...
子連れでおでかけ

【春の大潮】やんばる西海岸で潮干狩り

春の大潮は日中では一年で一番潮が引くので、潮干狩りに絶対行くべき日です。例年は南部の海に行くことが多かったのですが、今年は遠出してやんばるの海に行ってきました。場所は秘密。いつもは完全に海の中なのに、今日はサンゴが露出してます。なんだか不思...
子連れでおでかけ

やんばる学びの森でキャンプ。ノグチゲラとヤンバルクイナ発見。

カクチョウラン。デカイ野生の蘭です。綺麗だねー梅雨に入る前にやんばる学びの森で子連れでキャンプしてきました。今の季節なら涼しいし、虫も少ないのです。沖縄で夏休みにキャンプする人がいるけと、暑いし虫だらけだし、台風来るかもしれないし、でいい事...
ビーチコーミング

【米軍施設のお祭り】オクマビーチフェストに行ってきた。

国頭村にある米軍の保養施設「オクマビーチ」でお祭りがあったので行ってきました。オクマビーチは米軍基地ではなく、米軍のレクリエーション施設、要は米軍専用リゾートです。もちろん普段は米軍関係者以外立ち入り禁止ですが、年に数回のフェストの時は日本...
沖縄のグルメ

名護市の軽食エイのカツカレーは激安でうまい

名護市大南の軽食エイに行ってきました。激安カツカレーが有名なのです。持ち帰り専門店です。軽食エイの地図沖縄でよくある軽食と言いながら、メガ盛りの店です。見にくいけどメニュー。カレー300円カツカレー350円カツカレーの大450円オムライス3...