沖縄そば

沖縄のグルメ

花笠食堂2号店。国際通り付近で地元向け食堂

那覇市牧志にある花笠食堂2号店でランチしました。国際通りの一本裏のパラダイス通り沿いに看板がありす。路地を入っていく。あと50円か100円安ければなあ。店内は昔ながらの定食屋の雰囲気ゴーヤチャンプルー定食650円。ゴーヤと玉子と豆腐とコンビ...
沖縄のグルメ

沖縄そば屋さん「琉波」。国際通り近くで出汁が激ウマ

一銀通りの沖縄そば屋さん「琉波〈りゅうは〉」さんで、ランチしました。沖縄第一ホテルの入り口の横です。一銀通りはしょっちゅう通るのに、今日までこのそば屋さんに気がつきませんでした。以前は別の名前のそば屋さんだったような気がします。いつ変わった...
沖縄のグルメ

沖縄県石川市 かね食堂でみそ汁食べた

石川市の329号線沿いにある「かね食堂」に行ってきました。骨汁が有名なお店なのですが、夜7時ころに行ったら売り切れでした。 メニューはこれ。食券方式です。料理の写真もあります。骨汁550円が売り切れだ。みそ汁520円ピーマン入りのみそ汁は初...
沖縄のグルメ

羽地の駅 パーラー ちきラン

名護市の58号線にある、羽地の駅に行きました。ゴールデンウィークの頃、オープンしたてのときに前を通ったらすごくお客さんが多くて駐車場に入れなかったので、今回はリベンジ。道の駅ではなく羽地の駅ね。でも、地元の野菜、果物、弁当、土産など、道の駅...
沖縄のグルメ

那覇市泊の58号線沿い「軽食の店ルビー」でBランチ食べて腹いっぱい。

那覇市から58号線を北上し、泊交差点を過ぎると左側にある店です。那覇市の老舗食堂では貴重な駐車場完備なので、非常に来やすいです。とまりんからなら、歩いて5分くらいかな。10年位前まで今の店舗のすぐ近くに店を構えていたのですが、今の店舗は元リ...
沖縄のグルメ

【沖縄食堂】みそ味の沖縄そば。ハーバービュー近くの「芭蕉」

みそ汁が美味しいと評判の食堂「芭蕉」に行きました。場所は、沖縄県警本部の裏の一歩通行の道のハーバービュー側です。目立たないので、お店だと気がつかない人が多いと思います。お店で食べる人よりも、お弁当を買って行く人のほうが多いです。店の前のラン...
沖縄のグルメ

【沖縄食堂】沖縄県庁横の「だるま食堂」

最近少なくなってきた、正統派の沖縄大衆食堂。昔から通っているが、観光客見たことない。完全に地元向けなので、タバコ吸う人が多くてそれはいやだが。国際通りのパレットから県庁の横を通り、県警に向かう途中にある。すべて500円。注文は、「ゴーヤねー...
沖縄のグルメ

【沖縄土産】那覇空港LCCターミナルのお土産屋さんと軽食情報

那覇空港からバニラエアとピーチ航空を利用する場合、国内線ターミナルから無料バスに乗って10分のLCCターミナルから出発するとになる。国内線ターミナルにはたくさんのお土産がありなんでもそろうけど、LCCターミナルにはお土産屋さんやレストランは...
沖縄のグルメ

那覇空港で沖縄料理のオススメごはん。【地元民向け】

那覇空港の中でごく普通の地元の人が食べる沖縄料理を食べるにはどんなお店があるか調べてみた。もちろん、4階のレストラン街などでも美味しい沖縄そばなどが食べられる。でも、観光客向けではない、空港職員も食べるお店が味も価格も魅力的よね。1階到着ロ...
沖縄のグルメ

【沖縄】中城南上原の桃原てんぷら屋

沖縄風のてんぷらはスーパーでも売っていますが、やっぱりてんぷら専門の店は一味違います。アチコーコーのてんぷらは最高。ここは宜野湾市の琉球大学そばにあるてんぷら屋で、オススメ。定休日は日曜日。駐車場はすぐ横に何台でも停められます。揚げるのに1...