沖縄でステーキ 【国際通りでランチ】国際通り付近でステーキ食べるならココ。地元客が多いジャンボステーキハンズ 沖縄県民はよくステーキを食べます。わたしも良く食べに行きます。本土ではサシの入った柔らかい肉が好まれますが、沖縄では、脂身が少なく旨味のある肉が好まれます。そのぶんお値段もお手頃なので、ランチや飲み会のシメに行くことが多いです。本土の人にと... 2015.07.09 沖縄でステーキ沖縄のグルメ
沖縄のグルメ 【国際通りで格安ランチ】そば処「や〜さの〜し」で沖縄ソバ 国際通りから歩いてすぐの、希望ヶ丘公園前にあるそば処「や〜さの〜し」でランチしました。最近なぜかオシャレになってきたパラダイス通りにあります、オバーがひとりでやってる沖縄そば屋で、セルフサービスです。メニューはこちら。地元向けなので安いです... 2015.06.30 沖縄のグルメ
散歩 大平通り商店街を散歩して、豊食堂で煮付けを食べた。 国際通りのドンキホーテ横の市場本通りをひたすらまっすぐ行くと、「太平通り商店街」に着く。たった100メートルほどの商店街だか、地元密着の実にディープな沖縄なのだ。開南側の入り口上原パーラー入って左。てんぷらが安くてうまい。モズクのてんぷらが... 2015.06.16 散歩沖縄のグルメ
沖縄のグルメ 那覇市役所の食堂でランチしてみた 新しくなった那覇市役所に行って来ました。ついでに二階の食堂でランチ。もちろん誰でも入れます。市役所の正面玄関から行ってもいいですが、県庁との間の道を行って、この階段をのぼると、そのまま食堂に入れます。ひととおりの沖縄飯がそろってます。ゆし豆... 2015.06.09 沖縄のグルメ
沖縄のグルメ 【沖縄食堂】食堂ひまわり 那覇農連市場近く 開南のパチンコ屋ジャンボサンシャインに併設されている食堂ひまわりでランチしました。別の店でソバ食べるつもりだったのですが、あまりの暑さにクーラーで冷えてそうなこちらに。入ってすぐに食券を。プラス100円でソバが付くみたい。今日の日替わりにし... 2015.06.08 沖縄のグルメ
沖縄のグルメ 【沖縄食堂】沖縄県庁の食堂「南天」でランチ。国際通りからすぐですよ。 沖縄県庁と那覇市役所の間の愛のシーサー公園にある愛のシーサーくん。この小さな交差点を左に曲がって歩くと、左手に県庁の裏口があります。裏口から入って首里ソバや売店を通り越して右に曲がると食堂があります。県庁の中には、沖縄銀行、琉球銀行、海邦銀... 2015.06.05 沖縄のグルメ
沖縄のグルメ 三丁目そばで軟骨ソーキそばを食べた。国際通り近くのうまくて安い沖縄そば 国際通り近辺は観光客向けの飯屋がいっぱいあるけど、ちょっと高い。ランチに1000円出せない私みたいな地元民はちょっと通りから離れたお店でランチするのです。今日のランチはここ。国際通りから徒歩3分かな。那覇市久茂地にある、三丁目そばオススメは... 2015.06.03 沖縄のグルメ