那覇市開南の農連市場の前にあった沖縄そばの名店2軒が閉店しました。
農連市場の区画整理にかかったそうです。
二軒とも個性的な店構えで、最近は観光客も多く来ていました。
沖縄そばが400円以下で食べれたわたしの大好きなお店でした。
丸安そば閉店
農連市場の2016年2月1日の朝に閉店します。
わたしは丸安ソバ派で、若い頃から何度も来たことがあります。
閉店2日前に最後に食べに行ってきました。
これで最後かと思うと、本当に寂しいです。
道路に面したカウンター。
真夏に汗だくでソバを食べてました。
移転先はつぼや眼科の前だそうです。
値段変わらないといいけどなあ。
沖縄ソバ400円、ジューシー150円。
最後にこれを頼んだけど、いつもは豆腐チャンプルーかマーミナーチャンプルーが好きでした。
こんな店にまで中国人観光客が来てた。どうやって調べてきたのか不思議。
2月2日に行ったら本当に閉まってた。
ギリギリまで店を開けたらしく、もう解体してました。
田舎そばも閉店
道を挟んで隣にあった田舎そばはすでに閉店してました。
こちらのお店は1度しか行ったことないです。
丸安より少し安い。
ジューシー50円だったのか。行けばよかった。
公設市場の近くにも田舎そばあったはず。
看板がにてるから同じ系列かな。
今度行ってみよ。
じょうとう食堂はやってます
上等なのか城東なのかわかりませんが、じょうとう食堂は良い意味で普通の沖縄系食堂です。
ランチタイムならソバにジューシーがつきます。
昼間は作業服系の人ばかりです。
クーラーガンガンなので真夏には最高。
まあまあ安いし、まあまあうまいし、本当に上等です。
次からはここだな。
この辺りには、他にも激安ラーメンのラーメンランドとかあるのですが、行ったことないので今度行ってみよ。