
米軍基地キャンプフォスターで行われたフードトラックフェアに行ってきた。
読谷に遊びに行った帰りの夕方58号線を南下中、前を走ってる沖縄バスの看板を見たら、キャンプフォスターで今日イベントやってるって書いてあり、た...
沖縄県の国際通りで働いて、週末はやんばるで遊んでます。ランチと沖縄の自然と観光客へ伝えたいことを書きます。
読谷に遊びに行った帰りの夕方58号線を南下中、前を走ってる沖縄バスの看板を見たら、キャンプフォスターで今日イベントやってるって書いてあり、た...
長女が中学校の制服を注文するってんで、宜野湾市の大謝名にある制服店に行ったら、採寸の時間が結構長いみたいで、次女と長男をつれて制服屋の近くを...
まあまあキレイなアジロダカラを久しぶりに拾いましたよ。 クサビ模様も残ってます。そんなに珍しい貝殻じゃないけど、模様が残ってるのは珍しいの...
潮が引いたので長男連れて潮干狩りしてきましたよ。 最初に注意事項。 子供には特に、海で足元をケガしないようにしまようね。岩のギザ...
このビーチは崖を降りないと行けないのです。 車停めて気合入れて、水筒もって出発です。 目的地のビーチははるか下。山道を降りていきますよ。...
長男が学校から大切に持ち帰ったオオゴマダラのサナギの抜け殻です。 長男がきれいでしょーと見せてくれました。中身があるときは金色でもっと...
年末にやんばるでキャンプしたときに、イタジイ(本土ではスダジイと呼ぶ)のどんぐりでドングリご飯を炊いたので紹介しますよ。 イタジイはヤ...
宮古島で用事がありまして飛行機日帰りで行ったのですが、ちょっと時間が余ったので、伊良部大橋渡って伊良部島経由下地島をドライブしてきましたよ。...
たまには夫婦でランチでもってことで、宜野湾市普天間の台湾小吃 花蓮でランチしてきましたよ。沖縄は飲茶できるおいしいお店があんまりないのですが...
沖縄でアオイガイはなかなかレアで、見つけた時は叫ぶくらいなのですが、残念ながら割れてましたよ。 でも嬉しいです。アオイガイが打ち上がる...