2017-04

沖縄観光

壺屋やちむん通り散策のすすめ。

国際通りから歩いてちょっとのところに、壺屋やちむん通りってのがありまして、沖縄の伝統の焼き物(陶器)を作ってる窯元が多くある地域です。国際通りや市場観光をする人は、すぐ近くですので、ぜひ壺屋やちむん通りもブラブラしたほうがいいですよ。レンタ...
ビーチコーミング

やんばるで貝殻拾い。ショクコウラとリュウテンサザエ

今日はやんばるの西海岸で貝殻拾いです。辺戸岬まで一旦行ってから南下しますよ。ビーチに大量の海藻が打ち上がっていました。おじさんが黙々と軽トラに積み込んでいました。畑にすき込んで肥料にするのですよ。韓国製の小瓶発見。かわいいな。また別の種類。...
沖縄の自然

やんばる学びの森に宿泊したら、ヤンバルクイナがいた。

国頭村にあるやんばる学びの森の宿泊棟に泊まって来ました。安波ダムの近くにある施設で、ヤンバルの森の中にあり、施設にいながらにして大自然を満喫できる素晴らしいロケーションのホテルなのです。エコツアーとかもやってます。ファミリールームに泊まりま...
ビーチコーミング

やんばるで貝殻拾い。スイジカイとハチジョウタカラ

今日はすごく潮が引くので遠征です。本当は粟国島に行くつもりでフェリーも民宿も予約してたんですけど、波が高くて欠航でした。仕方なくヤンバル。いつもより北に向かいます。前々から狙ってた、潮が引いた時しか行けないビーチに行きますよ。軽いロッククラ...