
オクマビーチフェスティバルに行ってきた
米軍の保養施設「オクマビーチ」でフェスティバルがあったので、行ってきましたよ。 国頭村の奥間にあるので、那覇からは3時間くらいかかります。...
沖縄県の国際通りで働いて、週末はやんばるで遊んでます。ランチと沖縄の自然と観光客へ伝えたいことを書きます。
米軍の保養施設「オクマビーチ」でフェスティバルがあったので、行ってきましたよ。 国頭村の奥間にあるので、那覇からは3時間くらいかかります。...
美ら海水族館のある海洋博記念公園の近くの沖縄そば屋「うみにわ」でランチして来ましたよ。 美ら海水族館に行く道沿いなので、わかりやすいですよ...
マイナス潮位だったので、家族で潮干狩りに行ってきました。 場所は秘密ですよ。 節が青い派手なヤドカリ。アオボシヤドカリかな。 ...
勝連町にある、米海軍の基地、「ホワイトビーチ」のフェスティバルに行ってきましたよ。 入場するときは、顔写真入りのIDカード(免許証とか)が...
あんまり勝連半島の先端方面にはいかないのですが、行くと必ず買うのが、丸一食品のいなりずしとチキンです。 場所がわかりにくいので、グーグルマ...
糸満方面に用事がありまして、ついでに海にも行ってきました。 具志頭城跡の下の海です。 普段、貝殻拾いに行くのは、北部方面ばかりな...
平和記念公園の横にでっかい遊具とひまわり畑の迷路ができたと聞いて行ってきましたよ。 平和記念公園というと、どうしても戦没者を供養・追悼...
長女にお祝いがありまして、何が食べたいと聞くと、ブルーシールのでっかいパフェというので、浦添市の58号線沿いにある、ブルーシール本店に行って...
パイプライン沿いの浦添市伊祖にある「とんかつの店 とん珍亭」でとんかつ食べてきましたよ。 駐車場が無いかと思ってたけど、裏手にありまし...
パン好きの友人にオススメと教えられ、やまがみベーカリーに行って来ました。 分かりにくい場所にあるので、グーグルマップで探して行きましたよ。 ...