
国際通りのど真ん中「まきし食堂」でヘチマのみそ煮食べた。
那覇市国際通りの一番栄えているむつみ橋交差点の近くに、「名護そば まきし食堂」があります。 24時間営業の地元民向け食堂です。 24時間...
沖縄県の国際通りで働いて、週末はやんばるで遊んでます。ランチと沖縄の自然と観光客へ伝えたいことを書きます。
那覇市国際通りの一番栄えているむつみ橋交差点の近くに、「名護そば まきし食堂」があります。 24時間営業の地元民向け食堂です。 24時間...
パイプライン沿いのタバタの近くにある老舗の食堂「はつみ食堂」でランチしました。 佐和田洋菓子店のとなりです。 はい、メニュー。 手書き...
琉球銀行本店裏手にある、コマネチでランチしてきました。 夜は居酒屋、昼は弁当とランチとセンベロやってるよく働く店です。 昭和レトロ風の店...
ケーキとかクッキーとかパイで有名な、Jimmy'sの工場が宜野湾市大山にあるのですが、工場の道路沿いに小さなお店があって、アウトレットの商品...
最近、わたしのイチオシのパン屋を紹介します。 パイプライン沿いの大謝名小学校近くにある、リーヨです。 激ウマではないけど、普通に美味し...
米軍基地の売店でヒマワリの種を買ったのですが、殻付きでした。 アメリカ人がよく食べてるヒマワリの種は殻がついたままなのです。 安いから買っ...
地元ビジネスマンでいっぱいの食堂三笠に行ってきました。 沖縄県那覇市久茂地2丁目1−12 098-862-0521 24時間営業の有...
那覇市泉崎一丁目のかつ丼屋さんでランチしてきました。 市役所の裏手です。この辺は市役所とか県庁で働いてる人たち向けのランチ屋さんが多いので...
風も波もなかったので、ムスメ二人とSUPでお散歩してきました。 べた凪ですよ。 遠くに見えるのは、宜野湾のサンエーコンベンションシティ...
タイトルのまんまなんですが、インフレータブルパドルボードに電動ポンプで空気を入れてたら、車のシガーソケットが壊れました。 2回壊れたのです...