
大宜味でビーチコーミング。ヒメホシダカラとアンボイナの貝殻
潮は悪かったけど、大宜味あたりに貝拾いに行ってきました。 中国語が書かれたタンク発見。 プロパンガスかな? ヒメホシダカラ...
沖縄県の国際通りで働いて、週末はやんばるで遊んでます。ランチと沖縄の自然と観光客へ伝えたいことを書きます。
潮は悪かったけど、大宜味あたりに貝拾いに行ってきました。 中国語が書かれたタンク発見。 プロパンガスかな? ヒメホシダカラ...
名護市から左手に海を見ながら本部町に行く449号線沿いに、老舗のレストランがあります。 地元ではステーキとかランチとか有名で、昔から名護に...
那覇新港のある曙には弁当屋さんが何軒もあります。 どこの弁当屋もボリュームたっぷりで、250円から400円くらいです。 競争が激しいので、安...
春なので家族総出でアーサー採りに行ってきました。 売ってる乾燥アーサーより、やっぱり生のアーサーのほうが香り高く美味しいので、毎年採り...
今年の冬は北風が吹く日が少なかったため、とても漂着物が少ない年でした。 モダマなんて、今年は3個しか拾ってない。 まだギリギリ冬のうちに...
新都心にあるジョーギにひなまつり用のロールケーキを買いに行きました。 あちこちのケーキを試したけど、ここ数年は我が家はココに決めてます。 ...
大宜味村などのやんばるに毎週末のように遊びに行く我が家は、許田インターではなく、宜野座インターで降りて北上します。 宜野座インターで降りたほ...
美ら海水族館のある海洋博公園から今帰仁城趾へ向かう道の途中にある、田空の駅はーそーに行ってきました。 公園と、直売所と、田空食堂と、動物ふ...
お手頃サイズのウミガメの頭をキレイにします。 まずは皮と肉を落とすためにグツグツ煮ます。 強烈に臭いので台所ではできません。 ベランダで煮...
那覇商業高校の近くの「ふるさと居食屋あずみの」でランチしてきました。 夜は居酒屋です。 店内 カウンターと小上がりです。意外と広い...