
【サンライズひがし】ヤンバル東海岸の貴重な休憩、食事スポット
県道70号線東村のサンライズひがしに行ってきました。 公式サイト ヤンバルドライブの休憩にぴったりの施設です。 このあたりはなかなかトイ...
沖縄県の国際通りで働いて、週末はやんばるで遊んでます。ランチと沖縄の自然と観光客へ伝えたいことを書きます。
県道70号線東村のサンライズひがしに行ってきました。 公式サイト ヤンバルドライブの休憩にぴったりの施設です。 このあたりはなかなかトイ...
県道70号線にある山の駅高江共同売店に行ってきました。 ヤンバルの東海岸で、あったかいご飯の食べられる貴重な場所です。 夏には完熟激安激...
美ら海水族館のある海洋博公園は、お弁当を食べるための室内のクーラーの効いた休憩所が何カ所もあって、海を眺めながら快適にお弁当を、食べることが...
泊港にある泊いゆまちに、晩御飯のおかずを仕入れに行ってきました。 ここは新鮮なマグロのお刺身が安く売ってるのです。 沖縄近海の採れたての生マ...
国際通り周辺は沖縄で一番お土産屋さんが多く競争が激しいので、その中でも一番安いってことは、沖縄一安いと言っても過言ではないはず。 そこで、...
名護市の58号線沿いの名護漁港内に、「名護漁港水産物直販所」があります。 建物は並んで二つあり、向かって左が天ぷら屋さん、右が食堂です。 ...
また今帰仁の海岸をブラブラしてきました。 オシャレに言うとビーチコーミング。 狙いは、タカラガイと海豆とガラス玉なんです。 有名?な横...
オキナワウラジロガシのドングリ拾いに、知り合いに教えてもらったポイントに行ってきました。 場所は秘密です。 山道を歩いて行くと、ナナホシキ...
那覇市壺川の居酒屋はんなりがランチをやってたので入ってみました。 有名な沖縄ソバ屋さん「こどら」の隣と言ったほうが分かりやすいと思いま...
2015年11月8日に、恩納村にある、沖縄科学技術大学院大学のオープンキャンパスに子連れで行ってきました。 世界中から最高の科学者が集まって...