2015-10

沖縄土産

沖縄のスーパー、直売所などからの送料まとめ

沖縄から本土に物を送る場合、お店で買ってそのまま送ると、送料が割引になるのですごくお得です。沖縄から本土への送料は高いのでバカになりません。どこから送れば安いのか、いつも迷うのでコレクションしときます。お土産をまとめ買いして自宅に送る時にも...
沖縄のグルメ

大金知花。金武町の弁当惣菜が安くて美味しいスーパー

2016.4追記。店の前を通ったら、いつのまにか閉店してました。金武町の国道沿いにある、弁当や惣菜が美味しくて安いスーパーを紹介します。朝早くから開いてるので、我が家では早朝ヤンバルに行く時には、高速を金武インターで降りて、朝飯と昼飯買って...
沖縄の自然

浦添運動公園のビオトープのデンジソウ

浦添運動公園の野球場の横にビオトープがあるのですが、四つ葉のクローバーみたいな水草「デンジソウ」が生えていました。デンジソウの間にロタラインディカも生えてます。ホームセンターではロタラインディカ売ってます。6月に来たときはデンジソウはほんの...
沖縄の文化

那覇市の福州園と久米至聖廟

那覇市久米の福州園に行ってきました。20年以上前から何回も何回も前は通ったことがあるのですが、入るのは初めてです。入場は無料でした。昔は有料だったような気がします。1992年に造られたそうです。中国風の庭園です。私以外の客はみんな外国人でし...
子連れでおでかけ

サンセットビーチ。北谷町アメリカンビレッジにある都会のビーチは一日中遊べるぞ。町営プールも最高。

最近、ホテルがどんどんできて、お店もすごい勢いで増えていってる北谷町美浜アメリカンビレッジの北谷公園の中にあるサンセットビーチ付近を紹介します。レンタカーが無くて、ビーチとショッピングが目的の若い観光客にはこの付近のホテルに泊まって過ごすの...
ウミガメの漂着死骸

ビーチコーミングでウミガメの頭発見。

ヤンバルに貝拾いに行きました。北風が入ってきたのでそろそろかなと思ったのですが、まだ早かったようで、あんまり収穫ありませんでした。ハングルのペットボトルが大量です。北から流れてきたってことかな?黒潮に乗ってきた南の物が好きなんだけどな。イル...
沖縄の自然

オキナワウラジロガシのドングリ拾い

日本一大きなドングリであるオキナワウラジロガシは、年によって実をつけたりつけなかったりするようなので、今年はどうかなと思い見にいきました。去年、おととしはちょっとしか拾ってません。沖縄は身近にドングリが無いので、見たことない人も多いです。オ...
沖縄のグルメ

沖縄そば屋さん「琉波」。国際通り近くで出汁が激ウマ

一銀通りの沖縄そば屋さん「琉波〈りゅうは〉」さんで、ランチしました。沖縄第一ホテルの入り口の横です。一銀通りはしょっちゅう通るのに、今日までこのそば屋さんに気がつきませんでした。以前は別の名前のそば屋さんだったような気がします。いつ変わった...
沖縄の文化

真地大権現堂に行って龍柱見てきた。

龍柱があると聞いたので浦添市経塚の真地大権現堂に行ってきました。沖縄県浦添市経塚(字) 真地大権現堂地図住所は那覇市首里石嶺だと思ってたら、浦添市経塚でした。ギリギリ境界にあるようです。那覇市の真地とは結構離れてます。別名は「前田の普天間グ...
子連れでおでかけ

【米軍基地のフリマ】キャンプフォスターのフリーマーケットに行ってきた

北谷町にある米軍基地キャンプフォスターで行われるフリーマーケットに行ってきました。第1週の土日12:00~15:00にやってます。スケジュールはココでチェック米軍基地フリマまとめはこちら北谷町の58号線沿いです。那覇から向かう場合は、いった...