ランチ

沖縄のグルメ

沖縄国際大学前のパブロで350円弁当を買う。

沖縄国際大学の前の道路には学生さんを狙ってのお弁当屋さんが何軒かあるのですが、その中で最も老舗(私の記憶では)のパブロでお弁当を買いましたよ。沖国前の弁屋パプロたぶん20年以上ぶりに行きました。20年前はお金が余裕あればちょっと上の長田のキ...
沖縄のグルメ

那覇市曙のニューポート弁当でタコライス弁当

那覇新港のある曙には弁当屋さんが何軒もあります。どこの弁当屋もボリュームたっぷりで、250円から400円くらいです。競争が激しいので、安くてうまい店ばかりです。今日は、数ある弁当屋の中から、曙郵便局の向かいのニューポート弁当に行ってみました...
沖縄のグルメ

浦添市伊祖のイタリアンレストラン「ナチュラーレ」でランチ

友人からランチが素晴らしいと聞き、浦添市のイオンタウン伊祖の近くにある、イタリアンの「ナチュラーレ」でランチしてきました。駐車場は、隣の美容室の横から入ったとこにありましたよ。ランチで、ベーコンと沖縄野菜のスパゲティ 1080円沖縄県産豚肉...
沖縄のグルメ

花笠食堂2号店。国際通り付近で地元向け食堂

那覇市牧志にある花笠食堂2号店でランチしました。国際通りの一本裏のパラダイス通り沿いに看板がありす。路地を入っていく。あと50円か100円安ければなあ。店内は昔ながらの定食屋の雰囲気ゴーヤチャンプルー定食650円。ゴーヤと玉子と豆腐とコンビ...
沖縄のグルメ

国際通りから歩いてすぐ。那覇市牧志の「まりんぼっくす」でランチ

国際通りから徒歩三分、いちぎん通りのステーキハウス ハンズの向かいにある、まりんぼっくすでランチしてきました。日替わりランチボックスが750円。いつもランチは600円以内と決めてるけど、コーヒー付きだからまあいいか。ランチタイムはランチボッ...
沖縄のグルメ

沖縄そば屋さん「琉波」。国際通り近くで出汁が激ウマ

一銀通りの沖縄そば屋さん「琉波〈りゅうは〉」さんで、ランチしました。沖縄第一ホテルの入り口の横です。一銀通りはしょっちゅう通るのに、今日までこのそば屋さんに気がつきませんでした。以前は別の名前のそば屋さんだったような気がします。いつ変わった...
子連れでおでかけ

【米軍基地のフリマ】キャンプフォスターのフリーマーケットに行ってきた

北谷町にある米軍基地キャンプフォスターで行われるフリーマーケットに行ってきました。第1週の土日12:00~15:00にやってます。スケジュールはココでチェック米軍基地フリマまとめはこちら北谷町の58号線沿いです。那覇から向かう場合は、いった...
沖縄のグルメ

国際通りの裏路地にあるキッチントライの唐揚げ弁当

国際通りのお菓子御殿から歩いて1分くらいの裏路地にあるキッチントライで唐揚げ弁当を買いました。沖縄県那覇市松尾1丁目11−12沖縄によくある配達弁当屋さんです。10時半までに電話すればお昼までに配達してくれます。メニューはこちらお弁当を買え...
沖縄のグルメ

那覇市久茂地の24時間営業「いちぎん食堂」でヘチマ味噌

那覇市久茂地のいちぎん食堂でランチしてきました。一銀通りの久茂地川のそばです。国際通りの海邦銀行から歩いて5分かからないと思います。ぱっと見、入り口とかわかりにくい店構えですが、店内は広くて、50人以上座れると思います。お昼時には入り口をふ...
米軍基地

【米軍基地のフリマ】キャンプコートニーのフリーマーケット

今日は、沖縄本島中部のうるま市にあるキャンプコートニーのフリーマーケットに来てみました。米軍基地フリマまとめはこちら第2週、第4週の土日7:00~10:00にやってます。うるま市天願75号線沿いです。那覇だと、から高速使って1時間くらい。西...