ヤンバル西海岸でガラス玉とハチジョウダカラと巨大魚 ビーチコーミング Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2016.01.042015.12.31 世間では大晦日ですが、我が家は相変わらず海辺を歩いています。 今日は沖縄本島北部のビーチを攻めてみました。 ハチジョウダカラ発見するが割れてるのでパス。タカラガイの貝殻がたくさんあります。 ガラス玉(ビン玉)の小さいの発見。やったー。 この日近くのビーチでもうひとつ拾いました。 巨大魚のミイラを発見。 方言でガーラと呼ぶ、ロウニンアジだと思います。 カラッカラに乾いてて異臭もしません。 5歳児が「俺より大きいー」とはしゃぐ。
コメント