ビーチコーミング

6月上旬。潮だまりでシュノーケリング。タガヤサンミナシ。

家族でシュノーケリングしてきましたよ。次女のリクエストで潮だまりでシュノーケリングですよ。潮だまりだと波がないから熱帯魚をじっくり観察できるのです。 潮だまりの真ん中でぷかぷか浮かんでるのが次女です。岩につかまって体を固定で...
沖縄のグルメ

宜野湾市大謝名のマンガ喫茶ビッグバードでランチしてきた。

読みたいマンガがあったので、ビッグバードに行ってきましたよ。ついでにランチ。初めて行ったのですが、横の道(パイプラインかな)を通るといつもお客さんが多いからいい店なのかなと気になってたのですよ。 マンガ大量にあるわー。店内広...
子連れでおでかけ

宜野湾海浜公園のドクターフィッシュ?

今日は長男と宜野湾の海浜公園で散歩してきましたよ。どこかに泳ぎに行こうと長男を誘ったのですが、自転車に乗りたいとのことで、海浜公園グルグル自転車で周るのですよ。 海浜公園は西海岸に面していて、トロピカルビーチって人口ビーチが...
沖縄のグルメ

開業3日目のサンエー浦添西海岸 PARCO CITYに行ってきた。

できたばかりの浦添市にあるパルコシティに行ってきましたよ。さんざん渋滞と混雑がすごいと前評判だったのですが、結果的には全然大丈夫でした。ライカムイオンが出来たときのほうがはるかに渋滞すごかった。行ってみると、やっぱりロケーションがすごく良...
沖縄の文化

第一牧志公設市場の閉店1日前に行ってきた。

那覇市第一公設市場いったん閉鎖するらしいので、見納めしてきましたよ。 若いころキャンプする時とか大量に食料を調達しにきた思い出があるので、無くなるのは寂しいのですよ。 数年前に子連れで行って並んでる魚見てたら「買わないなら早くとおりすぎ...
子連れでおでかけ

パルコシティの前のビーチ

2019年6月27日に浦添市の西海岸道路沿いに 巨大なショッピングセンター「 パルコシティ」がオープンしますよ。もうオープンしてるかのような写真ですが、まだ内装工事中ですよ。 米軍基地と東シナ海に挟まれた一本道にあるから、...
子連れでおでかけ

5月の海遊び。野生のモズクは採らない

潮が引いてたので子供と海に遊びに行ってきましたよ。目的なしでブラブラ散歩するだけですよ。 長男はカニを捕まえて遊んでますよ。ソデガラッパ。捕まえて潜らせて捕まえて潜らせて。 カニだけで何種類もいます。ガザミの脱...
沖縄のグルメ

那覇市おもろまちのマンガ喫茶AGAINでランチ。

新都心のアゲインでランチしてきましたよ。通りすがりに駐車場がたまたま開いたので入ったのです。 インターネットカフェではなく沖縄によるあるマンガ喫茶ですよ。ここはオープン席で時間無制限ですが、ドリンクバーは無いですよ。 日替...
ビーチコーミング

シーグラスビーチのシーグラスが無くならない謎が解けた。

グーグルマップでシーグラスビーチと検索すると出てくる名護市豊原のビーチに行ってきましたよ。 この記事にも書いたのですが、シーグラスがまるで誰かが撒いたかのように大量にあって、しかもいつ行ってもシーグラスを拾ってる人がいるのに全然無く...
沖縄でステーキ

うるま市の「ステーキSADO」でランチにチャップステーキ食べた。

お腹空かして県道75号線を走ってたらランチステーキ1000円の看板が見えたからUターンして食べてきましたよ。うるま市高江洲のステーキハウスSADOです。 店内はとても清潔。ピカピカですよ。 メニュー。夜もこの値...
タイトルとURLをコピーしました