
那覇市国際通りの便利で安いバイクの駐輪場
那覇市国際通りにバイクで行く場合の一番便利な駐輪場を紹介します。 希望ヶ丘公園二輪車駐輪場という名前です。 国際通り周辺は、一見あちこち...
沖縄県の国際通りで働いて、週末はやんばるで遊んでます。ランチと沖縄の自然と観光客へ伝えたいことを書きます。
那覇市国際通りにバイクで行く場合の一番便利な駐輪場を紹介します。 希望ヶ丘公園二輪車駐輪場という名前です。 国際通り周辺は、一見あちこち...
国際通りの屋台村がランチもやってると聞いて行って見ました。 小さい屋台が20軒くらいも集まってできてる村です。 屋台というよ...
近くで働いてるので、平日は毎日のように来てるのですが、今日は用事があって、日曜日の国際通りに来ましたよ。 日曜日の午後はトランジットモール...
今日は大潮だったので、干潮に合わせて普段は行けないビーチばかりを攻めましたよ。 なかなか人が入れないビーチなのて、メチャクチャ期待して行った...
市場本通りにあるやまや餅店に行ってきましたよ。 国際通りのドンキホーテから商店街入って2分くらい歩いた左手のお店です。 定番の餅...
国際通りから歩いてすぐの公園を紹介しますよ。 場所は那覇市牧志1丁目です。 グーグルマップ 国際通りから歩いて2、3分かな。ニューパラダイ...
浦添市牧港のエーアンドダブリューでランチしてきました。 県民はエンダーと呼んでますよ。 県民憩いのファストフードです。 わたしも若い頃はよ...
2018年追記:ランチ200グラム1000円はもうやってません。ちょっと値上げしてます。 最近沖縄では格安なステーキ屋...
読谷村の渡具知ビーチで遊んで来ました。 ここは観光客はあんまりこない、ちょっと穴場のオススメのビーチなので紹介します。 ここのビーチは天...
恩納村の58号線沿い、万座毛の近くの恩納共同組合売店に行ってきました。 駐車場は店の前と道渡ったところにありますよ。 共同売店ってシステム...