子連れでおでかけ 潮だまりでルリスズメダイとかの熱帯魚をすくって遊んだ。 今日も子連れで海で遊んできました。潮がひいたタイミングで海にでますよ。真夏になる前に海で遊ばないと。ゆっくり遊ぶには5月6月が一番いいシーズンなのですよ。雨が多いけど。今日は潮が引いてるので、サンゴの隙間で泳ぎながら魚を追いかけて網ですくう... 2018.05.29 子連れでおでかけ沖縄でシュノーケリング沖縄の自然
ウミガメの漂着死骸 ゴールデンウイークに海遊び。カヌーとシュノーケルとウミガメの死体 友人家族とやんばるの海で遊んできましたよ。まだ暑くないこの時期ならゆっくり一日遊べるのです。きれいなビーチには我々しかいません。ゴールデンウイークだからほかに誰かいるかもと思ってたけどラッキーです。今日の目的は、カヌーとボードでチャプチャプ... 2018.04.30 ウミガメの漂着死骸ビーチコーミング子連れでおでかけ沖縄でSUP沖縄でシュノーケリング沖縄の自然
沖縄でシュノーケリング 砂辺でシュノーケリング。サンゴの白化 若いころはしょっちゅう防波堤でダラダラしてた砂辺海岸なのですが、なんだか最近は人が多いし、おしゃれになったような気がしてちょっと足が遠のいてたのですが、久しぶりに海で遊んできましたよ。子連れでシュノーケリングですよ。まずはクロスズメダイがお... 2017.09.28 沖縄でシュノーケリング沖縄の自然
子連れでおでかけ 子連れでシュノーケリングして来た。安心装備も紹介。 暑い暑いどこか連れてけと言う子供達を連れて海で遊んで来ました。大人は真栄田岬でお魚見ながらシュノーケリングとかのほうが楽しいのですが、子供達は深い真栄田岬より浅い海のほうが好きなんです。ジャングルの中の細い道を通り抜けて海を目指しますよ。海... 2017.07.06 子連れでおでかけ沖縄でシュノーケリング沖縄の自然沖縄観光
その他 家族だけでシュノーケリングしてたらドローンがやってきてドロハラやられた話 大潮だし、暑いし、天気いいので、家族で海にシュノーケルしに行ってきました。ジャングルのトンネルを抜けていきますと、超キレイな海ですよ。この写真だけでどこの海かわかる人多そう。海も透き通ってます。これ普通にアイホンで撮っただけですよ。魚見えま... 2016.10.17 その他沖縄でシュノーケリング沖縄の自然
ビーチコーミング 北谷町の砂辺馬場公園と砂辺馬場ビーチ。穴場のオススメビーチ。 ビーチで泳ぐにも二通りあって、混雑したクラゲ防止ネットの中で監視員に見守られながら、浮き輪でプカプカして泳ぐプールの延長のような遊び方と、管理されてないビーチで、危険は承知で魚とかナマコとか見ながらの自然観察系の遊び方。プールの延長も自然観... 2016.09.16 ビーチコーミング子連れでおでかけ沖縄でシュノーケリング沖縄の自然沖縄観光米軍基地
ビーチコーミング 海や川で遊ぶ時はライフジャケットを着けよう。安全に楽しく遊ぼう。 夏になると水の事故が多く、沖縄でも何人も亡くなります。事故に遭うのは子どもからお年寄りまで、年齢は関係ありません。我が家は家族で普段から海や川で遊ぶことが多いので、たまに危険な目にあいますが、幸いにも不幸なことは起きていません。それは危険を... 2016.08.13 ビーチコーミング子連れでおでかけ沖縄でSUP沖縄でシュノーケリング沖縄の自然沖縄観光
子連れでおでかけ 米軍保養施設のトリイビーチ・サマーパーティー2016に行ってきた。 読谷村にある米陸軍トリイステーションで行われたトリイビーチサマーパーティに行ってきました。沖縄は海兵隊の基地が多いのですが、ここは陸軍です。同じ米軍施設でも、嘉手納の空軍、普天間とかハンセンの海兵隊とは雰囲気が違います。バックゲートからチェ... 2016.08.07 子連れでおでかけ沖縄でシュノーケリング米軍基地
子連れでおでかけ 雨の真栄田岬でのシュノーケルは最高に気持ちよかった 今夏の沖縄は週末雨が多く、あんまり外遊びを堪能できません。しかたなく雨の中、真栄田岬でシュノーケリングしてきました。子連れで個人で行きましたが、当然ライフジャケット装備です。子供の足元は底の厚い体育館シューズを装備。マリンシューズとして売っ... 2015.08.23 子連れでおでかけ沖縄でシュノーケリング沖縄の自然